北欧スカンジナビアなお家
3LDK
平屋
木造
岐阜県 本巣市
グランハウス一級建築士事務所
グランハウス一級建築士事務所
#和モダン、#住宅、#家事楽、#子育て、#回遊動線、#グランハウス、#グランハウス一級建築士事務所、#設計士、#家事導線、#注文住宅、#新築、#戸建、#相談会、#間取り、#無垢材、#塗り壁、#設計士とつくるデザイナーズ住宅
2022/02/21 | |
100坪以上 | |
35~40坪 | |
注文住宅 | |
耐震・免震・制震,高気密・高断熱,自由設計,省エネ・エコ,デザイン住宅,性能重視,コストパフォーマンス,家事ラク,子育て,収納充実 | |
https://youtu.be/kseGNcXvsPc |
「穏やかな環境で平屋暮らしを楽しみたい」と考えていたNさんは、グランハウスの設計士と土地条件から考えることに。南面が開けて西側に道路がある100坪以上の土地が見つかり、設計士が描き出したのは「への字の平屋」。西側道路に対して45度に曲げて配置することで、視線や西日を遮りやすく、道路側におしゃれな四角のフォルムを見せることができる。この「への字」の外観を生かして、スムーズな家事動線を考えていった。プラモデル作りが趣味のNさん夫は、趣味室も譲れないこだわり。趣味室の理想を優先したところ「家の中央に洗面室」という間取りになったが、天窓から光が差し込む洗面室は「明るくて、視線も気にならない」という新たな魅力があったそう。インテリアはNさんが集めた画像から、「淡いトーンでまとめて、雑貨やクッションで差し色を楽しむ」「木を見せる勾配天井」という共通項が見つかり採用。白をベースに淡いグレーのペイント壁を効かせて、“家具や雑貨で遊べる余韻”のある空間が叶った。置き家具のようにデザインされた造作も美しく、大人のスカンジナビアンスタイルが見事に完成。Nさんは庭の家庭菜園で育てた野菜を使って料理を楽しみ、洗濯は1ゾーンでスイスイ完結という豊かな暮らしを満喫しているそう。
住宅のオーナー
この住宅の担当者
幼いころからモノづくりが大好きで、特に好きだったのはLEGO。
LEGOを使ってお家をつくり、お人形さんに暮らしてもらう遊びを、毎日のようにしていました(笑)
その名残か、お家の間取りが大好きで、お家のチラシが届いては、間取りの部分を切り取って集めていました。今でも、間取りを見たり、考えたりすることが大好きです。
ただ、自分の思う設計を押し付けても、いいお家にはなりません。お客様の夢やイメージをたくさんお伺いして、それを形にしていくことが、私たちの仕事だと思っています。
住まう方の『好き』にしっかり耳を傾け、一緒に作った間取りだからこそ、住みやすいお家が出来上がります。
是非、皆様の『好き』をたくさん教えてください。
一緒に楽しくお家づくりをしましょう。