イエラボ

MENU OPEN

土間から堤防を眺めるシルバーの平屋

1LDK 平屋 木造
岐阜県 羽島市
グランハウス一級建築士事務所
#コンダーハウス、#住宅、#家事楽、#子育て、#回遊動線、#グランハウス、#グランハウス一級建築士事務所、#設計士、#家事導線、#注文住宅、#新築、#戸建、#相談会、#間取り、#無垢材、#塗り壁、#設計士とつくるデザイナーズ住宅、#L字、#室内土間、#大開口、#モルタル、#ガルバリウム、#無垢床、#アイランドキッチン、#和室、#雪見障子
2000万円以下
2020/04/13
80~90坪
25~30坪
注文住宅
耐震・免震・制震,高気密・高断熱,自由設計,平屋,省エネ・エコ,デザイン住宅,性能重視,コストパフォーマンス,家事ラク,子育て,収納充実
我が家から眺められるのは、緑だけ―。まるで緑の堤防と芝生の庭がつながっているような錯覚を受ける平屋のS邸。仲間とワイワイ過ごせるラフな住まいを求めるSさんは、堤防沿いというロケーションに一目ぼれして平屋づくりをスタートした。「家のどこからでも緑を眺めたい」というSさんの要望から、設計士は堤防側に開いたL字の平屋をデザイン。庭側に伸びる土間からLDK、玄関までひとつながりにし、圧倒的な開放感を描き出した。寛ぎの場となるLDKはラワン合板で仕上げた壁、脚立で昇り降りするロフト、モルタル壁のキッチンなど、Sさん好みのラフな世界観を実現し、寝室となる和室は旅館のような落ち着きをプラス。インダストリアルと和モダンがミックスするかっこいいインテリアが秀逸だ。また庭側はワイドサッシやFIX窓をずらりと並べ、自然との境界線を曖昧にしているのもポイント。これほどの大開口をつくりつつ、緻密な計算で建物強度もしっかりと確保している。さっそく友人たちとバーベキューを楽しんでいるSさんは「めちゃくちゃ気に入っています。オープンな間取りですが暑さ寒さがとくに気になることなく、快適に過ごしています」と満足だ。
住宅のオーナー この住宅の担当者
”大切な友人”のために、トータルでサポートしたい 就職してからこれまで、ずっと住宅に携わってきましたので、友人から『自分の家は黒川にお願いしようかな』と、言っていただけることが増えてきました。 この時に『グランハウスはいいよ!』『自分にまかせて!』と心から思える。グランハウスはそんな会社です。心からいいと思えるお家を、設計からデザイン、ローンのことなど、全てサポートできる。完成後のメンテナンスまでお付き合いができる。そんなお仕事をさせていただける私は幸せ者です。 この思いは友人にだけでなく、お客様に対しても全く同じです。任せていただくからには、自分が持っている知識や技術を100%還元して、よりいいものを造りたい。わからないことだらけのお家づくりを、トータルでサポートしたいと思っています。10人いれば10通り、それぞれの方のライフスタイルを考えたお家づくり、30年50年後に「ありがとう・このお家に住めて良かった」と言っていただけるお家づくりを心掛けて設計していきたいです。

この住宅の担当者が手がけた住宅