かわいい鉄骨階段のモダンハウス
4LDK
二階建て
木造
岐阜県 大垣市
グランハウス一級建築士事務所
グランハウス一級建築士事務所
#和モダン、#住宅、#家事楽、#子育て、#回遊動線、#グランハウス、#グランハウス一級建築士事務所、#設計士、#家事導線、#注文住宅、#新築、#戸建、#相談会、#間取り、#無垢材、#塗り壁、#設計士とつくるデザイナーズ住宅
2000~2500万円 | |
2023/07/12 | |
70~80坪 | |
35~40坪 | |
注文住宅 | |
耐震・免震・制震,高気密・高断熱,自由設計,省エネ・エコ,デザイン住宅,性能重視,コストパフォーマンス,家事ラク,子育て,収納充実 |
グレーのBOXを積み⽊のように重ねた、スタイリッシュな外観が⽬を引くO邸。平屋⾵・中庭・コの字型という⼈気
の要素が盛り込まれたお住まいには、⼟地を読み解いた設計⼠のアイデアがたっぷり⽣かされている。Oさんからの
主な要望は「平屋のような効率のいい家事動線にして、⽣活時間が異なることがあるため寝室と⽔回りを離したい、
バーベキューができる庭がほしい」といったもの。そこで設計⼠は、北の⺟屋と南の離れをつなぐようなコの字の間
取りを描き出した。寝室は離れ側に置くことで、安眠できるように⼯夫。この離れが南に建つ住宅からの⽬隠し壁と
なり、LDKや中庭でのびのびと寛げるのがうれしい。コの字の間取りで気になる採光⾯は、吹抜け&ルーバー窓でク
リア。リビングにいると東のルーバ―窓から朝⽇が差し込み、⽇中は吹抜けの⾼窓が光を広げてくれて明るく過ごせ
るそう。さらなる⾒せ場は、リビング階段下に設けたギャラリー。飾りたいモノに合わせて設計された棚が、⽩を基
調にしたインテリアのおしゃれなアクセントになっている。Oさんは設計⼠と直接話すことで希望の暮らし⽅を叶え
ることができ、インテリアも家事動線もすっかりお気に⼊りだ。
の要素が盛り込まれたお住まいには、⼟地を読み解いた設計⼠のアイデアがたっぷり⽣かされている。Oさんからの
主な要望は「平屋のような効率のいい家事動線にして、⽣活時間が異なることがあるため寝室と⽔回りを離したい、
バーベキューができる庭がほしい」といったもの。そこで設計⼠は、北の⺟屋と南の離れをつなぐようなコの字の間
取りを描き出した。寝室は離れ側に置くことで、安眠できるように⼯夫。この離れが南に建つ住宅からの⽬隠し壁と
なり、LDKや中庭でのびのびと寛げるのがうれしい。コの字の間取りで気になる採光⾯は、吹抜け&ルーバー窓でク
リア。リビングにいると東のルーバ―窓から朝⽇が差し込み、⽇中は吹抜けの⾼窓が光を広げてくれて明るく過ごせ
るそう。さらなる⾒せ場は、リビング階段下に設けたギャラリー。飾りたいモノに合わせて設計された棚が、⽩を基
調にしたインテリアのおしゃれなアクセントになっている。Oさんは設計⼠と直接話すことで希望の暮らし⽅を叶え
ることができ、インテリアも家事動線もすっかりお気に⼊りだ。
住宅のオーナー
この住宅の担当者
現場を知る設計士として、細部にこだわりたい
“大工”という、現場の第一線で働く父や兄の『建築を知るならまず現場から』という教えもあり、新卒で入った会社で、現場を管理している時期がありました。
そこで学ぶことはたくさんありました。一番思ったことは、『いくら職人さんなどの造り手の腕が良くても、不完全な設計ではいいお家にはならない。』ということです。
いくら上手な料理人が調理をしたとしても、材料を調達やレシピの考案をした人が素人では、最高の料理にならないと思います。お家に置き換えても同じです。
設計が間取りやデザイン、お金のことや土地のことなど、家づくりの全てをサポートし、いい準備ができた状態で、同じ想いの職人さんが工事をする。
それが一番大切だと思いました。ほんの少しのアイデアで、メンテナンスがかかりにくいお家になったり、きれいなディテールになります。
図面で表現されにくい細部にもこだわり、現場を知る設計だからこそできる“かゆいところに手の届く設計”をしていきたいです。そして、お客様のイメージを超えるような住みやすくてちょっとカッコいい家を、一緒に楽しみながら創っていきたいです。